
ダブル受講【2025年4月18〜21日|横浜】自閉症タッチセラピー指導者養成講座 I &Ⅱ
¥190,000 税込
この商品は送料無料です。
【対面受講】自閉症タッチセラピー指導者養成講座 I(基礎)
2025年4月18日&19日|横浜
&
【対面受講】自閉症タッチセラピー指導者養成講座 Ⅱ(上級)
2025年4月20日&21日|横浜
(京浜急行線 上大岡駅近くの会場にて開催予定)
同時受講をご希望の方向けの、お得なダブル受講コースです。
*通常価格 210,000円 → 特別価格 190,000円
● 本講座の内容
国際リドルキッズ協会創立者ティナ・アレン氏による2日間の指導者養成対面講座にて、
基礎2日間、上級2日間の合計4日間コースです。
ーーーーーーーーーーーー
本講座は、自閉症の子どもたちのためのタッチセラピーおよびマッサージ方法を学び、その方法を伝授していく方を育成する指導者養成プログラムです。本講座は、小児タッチセラピーの内容をさらに掘り下げ、多種多様な自閉症の症状を抱える子どもたちへのタッチセラピーについて学んでいきます。
●自閉症タッチセラピー講座 I概要:
・自閉症の子どもたちの独特の感覚の理解と寄り添い方
・自閉症とタッチセラピーに関する調査研究とその利点
・基本的な自閉症タッチセラピーの方法
・年齢・多種多様な自閉症の症状に応じた接し方とタッチセラピー
・感覚過敏を持ち「触れられたくない」とタッチを拒否することが多いと言われたり、心配するほどの強い刺激を求めることも多い自閉症児との関わり方と日常のコミュニケーション
・感覚介入の方法
・感覚統合・口腔刺激への理解
・子どもの感覚を刺激する、多様なおもちゃやアイテムでのアプローチとマッサージ法
・親子へのタッチセラピー指導法
・自閉症の子どものみならず、全ての子どもの感覚への寄り添い方
・セラピストとしての姿勢
日本では中々広がりにくい自閉症のタッチセラピー指導法が伝授されます。
●自閉症を持つ子どもに日常的にタッチセラピーを取り入れることで得られる効果の例:
・緊張の緩和
・接触嫌いの緩和
・注意力の向上
・突発的・衝動的な行動の軽減
・人や物に関心が持てるようになる
・発語が促される
・ストレスホルモンの軽減
・ホルモンの分泌を整える
・睡眠障害、便秘、筋けいれんなどの身体的症状の改善
●こんな方々が受講されています:
・自閉症を持つ子どもの保護者
・保育士
・教師
・発達支援者/療育士
・医療従事者
・カウンセラー
・セラピスト
・保健師など
詳細はこちらよりご覧ください。
https://liddlekidz.jp/study/jihei
● お申込み後〜講座当日までの流れ
ウェブショップBASEより、ご注文&決済確認メールが届きます。
↓
決済完了より1週間以内に、国際リドルキッズ協会事務局よりお申込み確認メールが届きます。
↓
講座当日の2週間前を目処に、国際リドルキッズ協会より講座開催場所及び当日についての詳細メールが届きます。
● ご自宅に発送される資料はございません。テキスト等すべて当日会場にて配布いたします。
● キャンセルポリシー
決済後のキャンセルは、
①次年度以降の対面講座に振替え(無料)
②キャンセル料20%の手数料
いずれかの対応とさせていただきます。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥190,000 税込
送料無料